ワイエムセゾン株式会社

文字サイズの変更+-リセット

HOME > YM《セゾン》カードの地域貢献について

YM《セゾン》カードの地域貢献について

YM《セゾン》カードは地域貢献活動として、YM《セゾン》カード会員さまのショッピングご利用額を目安に地域のお役にたてるよう寄付・寄贈を行っております。
 第2回目となる今回は、会員の皆様のショッピング利用額の増加により、第1回に比べ2倍近い寄付・寄贈ができました。
 YM《セゾン》カード会員の皆様に厚く御礼申し上げるとともに、今後も『地域に貢献するクレジットカード』として、多くの皆様にご支持いただけるよう、サービスの充実に努めてまいります。

広島市こども未来局に寄贈された絵本の一部

広島市こども未来局に寄贈された絵本の一部

寄贈された絵本を楽しむこどもたち(広島市中区健康科学館内つどいの広場「げんキッズ」にて)

寄贈された絵本を楽しむこどもたち(広島市中区健康科学館内つどいの広場「げんキッズ」にて)

第2回地域貢献寄付(寄贈)について(平成22年5月実施)

広島市「こども未来局」へ
目録を磯辺広島市こども未来局長に手渡す村上社長

こどもたちが成長過程でたのしい絵本に出会い、個性豊かに育つことを大切にしたいと考え、オープンスペース等に配置する絵本を寄贈しました。

山口県「ちょるる募金」へ
目録を太田山口県国体・障害者スポーツ大会局長に手渡す田中専務

全国から集う選手や応援団を花いっぱいで温かく迎え、おいでませ!山口国体・山口大会を支えるボランティア活動が大会を成功に導くことを応援します。

北九州市「環境局」へ
目録を志賀北九州市副市長に手渡す村上社長

環境モデル都市北九州市が推進するCO2排出を抑え、豊かで住みよい環境づくりのための様々な活動を応援します。

絵本 487冊(672,913円相当)1,301,594円140,022円
第2回地域貢献寄付・寄贈の合計は2,114,529円となり、第1回との累計では3,252,497円となりました。
寄付金額は、平成21年3月~平成22年3月までの会員の皆様のショッピングご利用額を目安に、広島・山口・北九州の各エリア毎に算出した金額、及びカード会員さまのポイント交換分、並びに平成21年12月31日までに失効した地域加盟店ポイントの合計です。
地域貢献のための寄付・寄贈は今後も継続いたしますが、寄付先を特定しているものではありません。

ページのトップに戻る

Copyright(C) 2009 YM SAISON CO.,LTD. All Rights Reserved.

| 本サイトのご利用にあたって |